search
ログイン質問する
dehaze

株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ

starstarstarstarstar
2.72
people

40人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
担当の結婚式が増えると、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

担当の結婚式が増えると、休日出勤せざるを得ない状況になりました。 毎日ほぼ残業です。

ユーザーアイコン

株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有休はありますが、ないよ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有休はありますが、ないようなものです。 とりやすいかというと、とりづらい環境です。 ただし結婚式参列などの理由であれば 比較的取りやすいかと思います。

ユーザーアイコン

株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は多いと思います。 ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は多いと思います。 業界としては仕方ないことの様な気がしますが… みなし時間以外は出る出ないは部署によると思います。

ユーザーアイコン

株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は多いと思います。3...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は多いと思います。30時間みなし残業なので、超過分が支給されるかどうかは部署や上長によるでしょう。 業界的にしかたない部分もあります。

ユーザーアイコン

株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
プライベートを充実させた...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

プライベートを充実させたい人には不満が募る。だが、やりがいのある仕事なので、そこに重きを置ける人はある意味ワークバランスは取れるのではないかと思う。

ユーザーアイコン

株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
ワークライフバランスはな...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ワークライフバランスはないと思った方が良い。残業時間は、長時間にならないよう社員間でも協力し合う風潮があったし、新しい仕組みも取り入れながら会社全体が業務効率を改善していく取り組みがなされていた。

ユーザーアイコン

株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
お客様の為に働く仕事なの...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

お客様の為に働く仕事なので、サービス残業は当たり前。普通に定時で帰れることはまずないです。 ただ、最近は残業をしないように規制を強化しているらしく、逆に強制的に帰らされる。そのおかげで仕事か進まず、やらなければならないことが終わらない。自分で時間を作ってやることをやるしかない。

ユーザーアイコン

株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業をしたとしてもきちん...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業をしたとしてもきちんと給与は出た。 11月などの繁忙期は土日それぞれに2回式が行われたが、朝から晩まで働く必要があったためアルバイトでも結構しんどかった。しかし繁忙期だけの話である。 社員の方はかなり大変そうな印象はあった。

ユーザーアイコン

株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
鬼のように残業していた。...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

鬼のように残業していた。 一度先輩が外部の労働相談に連絡し、次の月にいつも通りの時間働いていたら8万円の残業代がついていた。しかしそれも2ヶ月で終わり、3ヶ月目には偉い人から仕事が遅いから終わらないだけで、残業したくないなら早く仕事を終わらせてくれと連絡があった。その後も残業時間は変わってないのだが残業代は2万円ほどに減った。

ユーザーアイコン

株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
顧客都合の仕事のため、ワ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

顧客都合の仕事のため、ワークイズライフと捉えて働く方が多い。将来的な予定が立てられた方から退社されるイメージ。定時の概念があまりなく、残業も評価に影響するためまともに勤怠つけてる人がいない。残業時間がどうかもわからない。どんどん人が減っていることによって1人の負荷が多く、さらに苦労してる人は少なくないはず。

この企業の会社概要

会社名
株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
フリガナ
テイクアンドギヴニーズ
英語表記
TAKEANDGIVE.NEEDSCo.,Ltd.
業界
冠婚葬祭
本社所在地
東京都品川区東品川2丁目3番12号
電話番号
0354693070
代表者名
岩瀬  賢治
資本金
2,000,000,000円
経常利益
1,561,000,000円
売上高
35,806,000,000円
決算月
3月
従業員数
4,073人
証券コード
4331
上場年月日
2001年12月12日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る