運用、保守の会社ですが、会社としてもこのままオンプレミスの環境で生きていけないことは理解しており、最近はクラウドにもてを伸ばして徐々に売り上げを獲得している状況ですので、新たな業務に携わる機会も多く、仕事に対するやりがいはおおいにあると言えると思います。
・風通しは並以上かと。人間関係は全体的に良好に見えました。 ・部署によっては体育会系が多いところも。
社内の雰囲気はよいわけではないが、悪いわけでないと思う。 個人個人で割り切っている関係性によるものだと思う。 おとなしい人が多いと感じる。 よって人間関係のトラブルは少ないと思われる。 部署によるがリモート率は高いと思う。
社内雰囲気:私が在籍していた時はコロナでリモートワークする従業員がほとんどでしたが、コミュニケーション用のツールは用意されていたので、割と気軽に他の同僚に声かけやすいと思います。 配属希望の通りやすさについて:基本的に勤務地は希望通りになると思いますが、希望の部署については、新卒だと私の場合は三つの希望が出せて、そのうちの第一志望の部署に配属されました。他の同期ですと、希望通りではない部署に配属された人もいたらしいですので、ケースバイケースですかね。