課によるとしか言えませんが、私が所属していた課はワークライフバランスが取れていました。残業が10時間以下になることもしばしばあります。携帯待機といって、月に何日かは自宅待機をしてインシデントに対応しなければならない日はありますが、手当もでるのでそこまでの不満はありません。
運用、保守の会社ですが、会社としてもこのままオンプレミスの環境で生きていけないことは理解しており、最近はクラウドにもてを伸ばして徐々に売り上げを獲得している状況ですので、新たな業務に携わる機会も多く、仕事に対するやりがいはおおいにあると言えると思います。
評価に関しては、ボーナスに関する評価と昇給に関する評価があります。ただどちらも相対評価になってしまうので全員が全員頑張って結果を残しても、誰かはマイナスの評価を受けるという仕組みになっており、そこは改善すべきところだと思います。
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
jobq6675460
ユーザー名非公開