産休後も変わらず働いている上司や先輩たち方は多かったです。 育休も、時短出勤もちゃんと取れる環境でした。 わたしの部署では男性も育休取得していました。
グループ全体としてダイバーシティの推進に積極的であり、それに伴い女性の管理職も増加傾向にある。 自分の観測範囲内ではあるが、男性と女性で昇進・昇格に対して性差は感じられなかった。 また、女性の働き方に関する社内セミナー等も開催され、キャリアに不安を抱える女性に対してのフォローアップもしっかりしているように思える。
働きやすいと思う 転勤を断っても波風立つような社風でもないし、昇進もしているし、女性管理者も増えてきている ただ女性に下駄を履かせすぎと文句を言う男性社員も少なからずいる
女性管理職を増やそうとしているので良いと思います。