社員同士は仲が良く、働きやすい環境だと思います。 ライセンス業務は基本的に権利元との調整業務なので自分で判断できることは少なく、確認することが多いですが、人間関係を築くのが得意な方ならとても楽しく仕事ができると思います。部署によっては残業がかなり多く、ハードワークになりがちで、年収がもう少しあればがんばれる、と思うとが多々ありました。 仲間は気の良い人が多く社内での飲み会も活溌です。むしろウェットなくらいなのでプライベートとはっきり分けたい人はよく思わないかもしれません。 最近は離職する人も多く、プロパーが根付かないようです。中途採用の社員が増えているので、なじみやすくなってるとも言えます。 役員に気に入ってもらえるかどうかでいろいろな物事が決まることが多く、人間関係の構成力がモノを言う社風で、それはそのまま仕事そのものにも言えます。 親会社や権利元とうまくやれる人が重宝され、コミュニケーションが苦手な場合はお勧めできません。