他の製薬会社と決定的に違う点が医師に教えることが多いので、医師に求められる点はある。ただ反対に漢方を信じていない医師には相手にもされないが、そういう方達に理解頂くのも営業の面白さではある。
業界全体としてはMR削減の方向にむかっているが、漢方というニッチな領域を取り扱っており、かつ圧倒的なシェアがあるので営業はしやすい
西洋薬でも治せない症状がある患者様は一定数いる。医師も困っているため的確な処方提案をして患者様の症状が治った時にとても喜んでいただける。 また医師も漢方薬については知識があまりないので 医師の先生になれることもある。
競合と呼べる企業がほとんどないと言ってもいいので、社外的に営業はしやすい環境であると思う。 また営業する医療関係者に必要とされていると感じる機会も多いので、やりがいを感じることが出来る仕事であると思う。
おとなしく,優しい人が多い。のんびり働きたい人にはうってつけの企業である。 一方、上昇志向の強い人にとっては物足りない環境であり、中堅社員を中心とした退職者も最近は目立ってきている。 研究職の異動は少なく、一部の部署はガラパゴス化しているように思える。 特に工場から研究所にくる人はほとんどおらず、希望を出しても通らないと聞く。