プライベートとのバランスはほぼ取れません。残業している方が偉い、頑張っている、という根性論的方が多いように感じます。しかし、自由な社風ではあるため、周りを気にしなければ早い時間に帰れます。
非常に曖昧です。評価基準などが明文化されたものはなく、営業以外はどのような数字で評価されているのか分かりません。
忙しいので、バリバリ働いている女性営業は独身の方が多い印象です。しかし、それ以外だと育休産休中の方も多く、比較的働きやすいのではと思います。
ビジネスモデルがリアルでの展示会一本のみのため、コロナ禍では非常に厳しいと思います。コロナが終わり、グローバルな移動が再開したときにどう転ぶか、というところでしょう。