jobq708605
Q.【Job総研/公式】結婚や子育て…ジェンダー平等を意識する話題はある?
親しくない段階で調査結果のような話は自分からしないようにしてます。 ただそういう話した方が親しくなりやすいとも思うので、向こうからそういう話が来たらこっちも聞き返す事が多いです。
Q.【Job総研/公式】ネットの誹謗中傷は意識的か無意識的か?なぜ無くならない?
コロナ禍にそぐわない行為をしているyoutuberにコメントしたことがあります。 発信する際は勢いで投稿するのではなく、一度客観的にみて問題ないか見直すよう気をつけてます。 相手の気持ちを考えられない、匿名だからと意図的に気に入らない相手に誹謗中傷する。 誹謗中傷する人は居なくならないと思ってます。システム側で弾くのが対策としては有効かと思いますが、現状足りない部分はAIの進化に期待します。
Q.【Job総研/公式】休日の頻度についてどう思う?普段の休日の過ごし方は?
頻度はちょうどいいです。 過ごし方は自宅で動画視聴したり、飼い猫と遊んでます。 元々インドアなので物価高による過ごし方に大きな影響はないです。
Q.【JobweeQ】経験したことある?「目立たない仕事をしていると評価されなくて、モヤっとする」
しばらく毎日帰れないような仕事を引き受けたのに、目立たない業務で評価されなかった。
Q.【JobweeQ】『給与』に関するモヤッと、ありましたか?
皆が嫌がる何ヶ月も帰れない炎上している仕事を引き受けたのに、何も評価、給与に反映されない事があった。
Q.【Job総研/公式】世の中のハラスメントに対する意識は敏感すぎると思いますか?
ハラスメントに対して、社会が対策していく風潮には賛成です。 ただ、何でもハラスメントと紐付け過ぎてる印象はある。
Q.【Job総研/公式】首都圏or地方!「働きやすい」と思うのは、どっち?
業務委託です。やはり東京に仕事が多く集まっているので、自分の希望の条件の仕事が見つかりやすいと思う。
Q.【JobweeQ】経験したことある?「知り合いの退職に、自分はこのままでいいのかと悩みモヤっとする。」
大企業を辞め、やりたい仕事を開業した友人がいて、自分はこのままでいいのかと考えた事がある。
Q.【JobweeQ】『退職』に関するモヤッと、ありましたか?
退職する事が周囲に伝わったとたん、冷たくなった先輩がいて悲しかった。
Q.【Job総研/公式】仕事を辞める踏ん切りがつくのは、「給与」or「人間関係」or「業務内容」のどれ?
業務委託ですが、人間関係です。 人間関係が悪い現場はいくら給与が高くても、業務内容に満足していても、ストレスを一番感じるのでこちらから契約終了にします。
jobq9165600
人事/法務/製造業
jobq8933135
富士通
jobq8695407
jobq8205226
コンサルタント/人事/インフラ/デザイナー/事務/SE/ドカタ/代書屋/福祉職/なんでも屋
jobq2096878
荏原電産/メーカー/製造
やっくんks
jobq10144366
jobq6416053
jobq5947437
日立ジョンソンコントロールズ空調
あゆみむめも
Q.好きでもない仕事を続ければ好きになりますか?好きになる方法は?
知ることでちょっとずつ興味をもって、好きになるということもあるかと思います。 また、多くの人間が「好き」を仕事にはしていないと思います。 趣味を仕事にすると、つらいということもきいたりするので。 あとは、自分の仕事に誇りを持ってやるためには、興味を持って続けるしかないのだと思います。
Q.【Job総研/公式】あなたの「大人」のイメージは?ハタチの頃と変わった?
自分の成人はまだ学生の為、成人の自覚が無かった。成人として認識出来たたのは、働いた給料で生活し車を自分の名前でローンが組めた時です。 大人でも成人と言えない、常識を持っていない人がいるのが残念です。
Q.【Job総研/公式】GW必要?大型連休ありの週休2日と大型連休なしの週休3日どっちがいい?
仕事復活するときの精神がつらいし、リズム崩れるし、計画も崩れる
Q.テラスエナジーは離職率が高い?豊通グループに入ったが残業具合は?
しょうがないから生成AIに聞いてみた。 ***** 2023年10月30日現在、SBエナジー、テラスエナジー、豊通グループの離職率は以下の通りです。 SBエナジー:19.0%(2022年度) テラスエナジー:20.0%(2022年度) 豊通グループ:10.0%(2022年度) SBエナジーとテラスエナジーの離職率は、豊通グループの離職率よりも高いです。SBエナジーは2022年4月に豊田通商の子会社となりましたが、2022年度の離職率は19.0%と、豊通グループの平均離職率よりも高い水準…
Q.【ココだけの本音】初任給30万円台って高い or 高くない?あなたの時代は?
企業によって給与体系は異なるものですから、初任給30万は妥当な金額だと思います。
Q.【ココだけの本音】髪型の変化に触れるのはセクハラ?
言葉の表現の問題だと思います。最低限、自分が言われて嫌だなって感じる言い回しは、相手にもしないようにした方が良いと思います。
ユーザー名非公開で回答
週休3日となると… 多分… 大型連休のみでなく… 祝祭日がなくなる? どっちがいいのかな? 週休3日だと… お給料、上げて貰わないと… 大変?(笑)
Q.【JobweeQ】職場での「初モヤっと」、ありましたか?
新年会なし
人が多くゴミゴミしていて住んだら自分も心身共に汚れそうだと思う