ユーザー名非公開
回答1件
広告って大衆を動かすじゃないですか? そこのダイナミズムについて書いてはどうでしょうか?というベタです。 というか、電通、博報堂、ADK、東急エージェンシーなどいわゆる広告業界の大手というのは、各社毎年新卒、中途のエントリーが1万人を越えてきます。 上記4社で4万人、10年で40万人です。 40万人と比較してオリジナリティのある文章なんて書けません。あなたが考えても、このjobQにログインしている人全員が考えても確実に誰かと被ります。 これは個人的な印象ですが、人に考えてもらった志望動機で広告のプロ相手に文章の本気度がバレないと思っている傲慢さを感じるので、だったらもう素直な気持ちのほうがいいんじゃないでしょうか?ちなみに、私は小心者なんで、嘘書いたら、こういう人たちにはバレるんだろうなと思ってしまうタイプです。