ユーザー名非公開
回答3件
何がこのままじゃダメなのかを落ち着いて考えてみたほうがいい気がしますが、デザイナーは本質的には「開発サイドとユーザーサイドの間に立ち、両者の問題を解決する人」です。カンプを描いたりそれを実装するだけが仕事ではないです。 もし今の仕事が、ただカンプを描いて実装するだけなら、たしかにこのままではダメだと思います。 こんな記事があるのでご参考までに。 http://ja.ishibashihideto.net/blog/2014/08/25/web-designer-survival.html
@ユーザー名非公開: うちのデザイナーは役者を経験していて、その経験が今の仕事に大きく生きている!という話をしていました!
@ユーザー名非公開: さん デザイナーはプロダクトを作る人だと考えています。 そのためにUI設計やコンセプトデザイン、ビジュアルデザインなどを最初のステップとして、フロントコーディングやユーザーリサーチ、数値分析やチームビルディングまでできるようになるのが理想的です。 ご参考までに。