search
ログイン質問する
dehaze

Q.個人営業と法人営業とで仕事の難易度はどちらのほうが難しいですか?

ユーザー名非公開

visibility 1778
就職活動中の学生です。 就職先では営業職を希望しているのですが、個人営業と法人営業とではどちらの仕事の方が難しいのでしょうか。 友達は、個人営業の方が法人営業よりも圧倒的に難しいと言っていたのですが、法人営業の方が案件で動く金額が大きいため、難易度は高いように思います。 実際、いかがでしょうか。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答2

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
個人営業をしたことありませんが、法人営業ですと担当者がokを出しても...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility68
favorite_border1

個人営業をしたことありませんが、法人営業ですと担当者がokを出してもその上がNGで契約が取れなかったりします。またそのNGを出した人と直接会えないこともあるので、一筋縄ではいかない難しさがあります。

ユーザーアイコン
どちらも経験がありますが、私は個人営業のほうが難しかったです。 ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility68
favorite_border1

どちらも経験がありますが、私は個人営業のほうが難しかったです。 対個人だと感情でぶつかってきたり、なにかとストレートな物言いでご意見をいただくことがあったり、結局かかった時間の割には売上が低くかったり、最悪買ってくれない…みたいなことが多くありました。 効率的に動くことが難しかったです。 対法人ですと、企業対企業になるので、感情でぶつかってくるような人は格段に減りました。 売上は相手の予算次第になりますので、会社の規模や商材によってももちろん違いますが、高い金額で受注できる確率は個人よりも高いのかな…。 が、予算を自分のために確保できるだけの提案力があるか、それを買わせるだけの営業力が自分にあるかどうか、が重要になってくると思います。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.IT企業で法人営業ですが転職活動をしたところ内定を頂きましたがいろいろ悩みが出てくるのでアドバイスいただけないでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
35歳 IT企業で法人営業ですが転職活動をしたところ内定を頂きました。 オファー面談はこれからで現年収より70~80万ぐらいプラスを提示頂けそうです。 現職は2年法人営業→約8年パートナーセールス→法人営業(6か月目)という状況です。 内定を頂くにあたり約1年掛けて20~30社ほど面接を受けました。 書類選考の通過率は高いのですが、スキルのアンマッチで見送りになることがほとんどでした。 自分のスキルや専門性から見て、内定を頂いた会社が限界なんだと感じています。 一方でオファー面談で年収が希…
question_answer
7人

Q.法人を設立し何か事業をしたいのですが一番取り組みやすいのは何?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は法人を設立し、何か固定費をもらえる事業をしたいのですが、何が一番取り組みやすいですか?
question_answer
6人

Q.現状建設法人営業職で働いているが未経験でエンジニア職につくにはどんな勉強をしたらいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【現状】3年間建設法人営業職で働いており、ジョブチェンジを考えています。 【聞きたいこと】未経験でエンジニア職につくためにはどんな勉強をしたらいいですか?
question_answer
5人

Q.専門商社の法人営業からの転職だとどんな職種がオススメでしょうか

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
法人営業歴6年目になります。専門商社で働いておりました。 転職を考えていて、どんな転職先があるのかを探しているというような段階です。 自分のように、専門商社の法人営業からですと、どのような職種に転職することができますか。 エージェントにももちろん話をしに行きましたが、 提示されるのは、広告代理店や同じ商社関連などのいわゆる激務な業界ばかりで、他に可能性はないのでしょうか。 回答お願いします。
question_answer
5人

Q.法人営業職の年収の相場は大体いくらくらいでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
法人営業として働いています。 現在年収が約400万ほどです。 思ったよりも低い年収で驚いているのですが、法人営業の年収の相場とはいくらくらいなのでしょうか? まだ3年目で20代ということもあり、今後キャリアを積み重ねていくことで、年収はアップしていくのでしょうか?
question_answer
5人

Q.飛び込み営業・テレアポがつらくて辞めたいのはメンタルのせい?

nearriver

nearriverのアイコン
飛び込み営業・テレアポで心を病むのは、メンタルが弱い証拠なのでしょうか 4月に新卒で人材業界に入りました。 他職種を希望していたのですが、やはり営業会社なのでまずは営業職に配属され、法人向けに飛び込み・テレアポをしています。 しかし内向的な性格の自分には、知らない人に冷たく断られるのが大変しんどく、結局心が折れて上長に面談で異動希望を出しました。 病院で、適応障害(または鬱病)という診断も受けています。 周りを見ていても、病んだという人は数人しかおらず、ほとんどの同期が精力的に活動できて…
question_answer
5人

Q.夫が銀行を辞めて転職をすることを考えているみたいなのですが、いかが思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
初めての質問です。 メガバンクにて、銀行で法人営業として働いている夫が、転職を考えているそうです。 結婚してから1年も経っていなく家計についても私と二人で半々で折半しているような状態です。 お互い年齢は27歳です。 夫の転職理由は、銀行の出世競争についていくことができなくなったからということなのですが、私はどうしても納得ができないでいます。 結婚した理由も大手の金融機関で働いているということも理由であったためです。 具体的な転職先等は決まっていないみたいなのですが、IT系の会社への…
question_answer
5人

Q.法人の飛び込み営業を担当しているのですが、仕事のコツはありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
飛び込み営業について質問です。 現在法人の飛び込み営業を担当しています。 年齢は25歳なのですが、元々はフリーターで正社員採用は初めてです。 社長から、とりあえず各法人の社長の名刺だけでもいいからもらってこいという指示をうけていますが、これが上手くいきません。 現在は社長と知り合いのふりをしたり、アポの予定があるだとか毎日訪問したりなどをしているのですが、その他にどのようなことをするといいのでしょうか。 どうしたら上手く行くかおしえてほしいです。
question_answer
4人

Q.営業職以外の求人で「法人営業を3年以上」が求められる理由は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
営業職以外の求人でも募集要項に「法人営業を3年以上」と書いてあることが多いですが、これってなんででしょうか?なんで営業でないのに法人営業経験を求めるんでしょうか? 企画とかコンサルとかマーケとかの求人見てても結構法人営業を求める求人が多くてビックリしています
question_answer
2人

Q.法人営業で飛び込みや給料の低さがつらくて異動や転職を考えたいがどう思う?

Niiiiik

Niiiiikのアイコン
大卒25歳社会人四年目の女です 1社目新卒の会社 超絶ブラックで半年でやめました。 2社目契約社員で1年間 期間を決めて自分のキャリアを考えるための 時間と地方で東京に行くための資金を貯めてました。 3社目 無形商材の法人営業1年半現職です 25歳で職歴が短いため転職するか迷ってます。 理由としては最初の年収の提示額マイナス50万 手取り18.5万のボーナス20万ほどで給料が異様に低い 毎日飛び込み営業です。テレアポも含めます。 数字はそれなりにとれてます。支店では上位です。 ですが、飛…
question_answer
2人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録