search
ログイン質問する
dehaze

Q.アフィリエイトとクラウドソーシングで稼ぐとしたらどちらがオススメですか?

ユーザー名非公開

visibility 301
ライターとして活動したいと思っています。 アフィリエイトかクラウドソーシングで稼ぎたいと思っているのですが、どちらがオススメでしょうか? 長期的に続けていくので、すぐお金が欲しいという訳ではありません。 懸念しているのは、アフィリエイトに注力しても成果が出にくい、また初心者のため進め方も試行錯誤しながら進めていかなくてはいけません。 なので、短期的に確実に収入の入るクラウドソーシングで活動するのが良いのか、葛藤しています。 もしライター経験のある方などいましたらご意見お聞きしたいです。 よろしくお願いします。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答1

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
どれだけ本気でやるか、の問題になりますが、両方やるのが最善だと思いま...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility111
favorite_border0

どれだけ本気でやるか、の問題になりますが、両方やるのが最善だと思います。 ご認識の通り、アフィリエイトはコンテンツ量が増えてこないと安定しません。 ただ、コツコツやれればある程度儲かるのは事実なので、並行してすすめるのが良いかと。 どちらの経験も、相互に活かすことができるように思いますし、両方やってみて最終的にどちらに注力すべきか決めるのが良いと思います。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.副業の中で1番稼げるものはアフィリエイトでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
これから副業を始めようと考えています。 会社の休みの日の合間に始めようと考えています。長い道のりになるとは思いますが、ある一定の検索エンジンの順位が確保できれば、安定した収入が入ってくるのではないかと思ってます。 SEO知識やWebマーケティングに過携わった経験があるので、その経験を活かして、アフィリエイトを始めようと思っています。 また、FXやせどりも面白そうだなと思っているのですが、FXは運だし、せどりは管理コストなどもろもろ考えると工数がとても多そうなので、アフィリエイトが無難…
question_answer
2人

Q.ASP会社やポイントサイトの会社の将来性ってどうでしょうか?

gaogaigaa

gaogaigaaのアイコン
A8.netやバリューコマースといったASP会社の将来性ってどうでしょうか? また、げん玉やモッピーといったポイントサイトの運営会社も将来性が気になります。 アフィリエイト業界に興味があるのですが、ブースト広告取締りが本格化しだしたりと、流れが悪くなってきているのかなぁと感じはじめています。 回答お待ちしております。
question_answer
2人

Q.アフィリエイトを始める際にオススメの参考になるブログがあれば教えてください。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
これからアフィリエイトを始めようと思っています。 これからキーワードプランニングや記事構成など、様々なことを考える上で、何か参考になるブログがあればと探しているのですが、なかなか見つかりません。 そこで質問なのですが、アフィリエイトを始める際に、初心者が参考にした方が良いようなブログ作りをしているアフィリエイトブログがあれば教えていただきたいです。 ご回答お願いします。
question_answer
1人

Q.Webデザイナーはアフィリエイトで金儲けできますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、フリーランスのWebデザイナーとして仕事をしている者です。 最近友人がアフィリエイトに手を出し始め、どうやら月に10万円ほどお金を稼いでいるそうです。 アフィリエイトといえば、ブロガーなどが占領しているイメージですが、素人でもそこそこ稼げると聞いて興味が湧きました。 そこで質問なのですが、Webのプロとして働いている私のようなWebデザイナーが本気でアフィリエイトを始めたらいくらくらい稼げますか? ちなみにWebデザイナーとしての給料は月に30万円ほどです。 もしWebデ…
question_answer
1人

Q.インフラエンジニアの夜勤や休日出勤は運用・保守に携わる場合のみ?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
女子学生です。浅い知識かつ拙い文章ですみません。 インフラエンジニアについてです。 休日出勤、深夜勤務があるそうなのですが、そういった働き方は運用・保守に携わる場合のみなのですか。例えば、構築や設計に携わる場合はそのような働き方をしなくても良くなるのですか? 初めは運用保守に携わり、後にステップアップしていきたいと考えています。なので、初め(新入社員〜2.3年目まで)はそのような働き方でも大丈夫ですが、定年までずっとそのような働き方を出来るか心配です。 ちなみに、インフラエンジニアからキャ…
question_answer
3人

Q.新卒でクラウドエンジニアになるには?職業の需要や将来性は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【現状】大学3年、就職活動中です。質問失礼いたします。 【聞きたいこと】クラウドエンジニアとしての仕事に興味があります。私のイメージとしては、ルータやスイッチなど物理的なネットワーク機器に触る機会のあるネットワークエンジニアなどと違い、クラウドという物体がないものを取り扱うので、いわゆる客先常駐といったような、お客様の仕事場に直接行って、長期的に自社を離れて働くということはないというイメージなのですが、実際のところはどうなのでしょうか。 また、キャリアアップする上で、クラウドを扱えるwe…
question_answer
2人

Q.未経験で異業種のライター職に内定もらえますか?事務職も視野に入れています。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【現状】27歳でリハビリ職からキャリアチェンジを目指しています。 昨年3月に病院を退職し、転職活動を行なっています。退職理由は、患者様からの暴力・暴言などにより不安障害になり、日常生活に支障が出たため自己都合退職致しました。 現在は療養を経ておおむね回復していますが、前職のことを思い返すと情緒不安定になる為医療職への復帰は困難と考え、昨年秋頃から異業種への転職活動を行なっております。 コミュニケーション能力は保たれておりますが、不特定多数の人間と接することには不安があります。 文章に関わ…
question_answer
8人

Q.Web制作フリーランスになるためにもう一度就職活動をすべき?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
もうすぐ小売・流通業界の会社に就職して社会人になるものです。 就職活動をしていた時期は特にやりたいこともなく、とりあえず大手に入れればいいやという思いでした。 しかし、現在フリーランスで活躍している方とお話をさせて頂く機会があり、Web制作のフリーランスという生き方を本気で目指してみたいと感じました。 親に心配をかけないためにこのまま小売業界に入り、空いた時間で勉強をするか、もう一度就職活動をしてフリーランスになるためのスキルが得られる会社を探すか悩んでいます。 参考までに、同じ状況…
question_answer
4人

Q.ネットの記事を素人の知見で書かれることはどのように思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
こないだ。はてブなどもバズっていましたが。。。 皆さんは素人が記事やブログを書いていることについてどのように思いますか? やはり、専門性が問われる次項は素人が書くべきではないと思いますか? 今のSEO事情では、これらを防ぐことが出来ないですが、どのように思いますか?
question_answer
4人

Q.アフィリサイトをつくるとしたら、どの領域に特化しますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大学生です。 最近、暇なのでアフィリサイトを作ろうかな? と思っています。一通りwebの知識はあるつもりなのですが。 どの領域で勝負していくべきなのかが見えていないです。 どの領域に特化したアフィリサイトを作るべきと思いますか?
question_answer
3人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録