search
ログイン質問する
dehaze

Q.30代からグローバルに働くためにはどうすればいいですか?

ユーザー名非公開

30代からグローバルに働くためにはどうすればいいですか? 現在32歳のSE(大手ベンダーのSI勤務)です。 学生の頃から海外で働くことを目標にしながらも外国語の学習からは逃げて来ました。 流石にこのままではいけないと思い、20代の後半から本格的に勉強を初め、昨年ようやくTOEIC840点と中検2級を取得しました。 今の会社には海外拠点が無いため、転職活動をしているのですが、「海外駐在の経験等の実務経験がない」「語学は即戦力とはいえない」と言われ、中々内定が貰えません。 メーカーや商社の海外営業に至っては門前払いでした。 実務経験の代わりとしてMBA留学も考えていますが、学ぶ内容がSEの業務内容とはあまり結びつかず、その後のキャリアイメージも湧きません。 もうこの年齢ではグローバルに働くということ自体が不可能なのでしょうか?
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答5

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
話を聞く限り、SEしか経験がない人が営業を志望しているところがポイン...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility88
favorite_border0

話を聞く限り、SEしか経験がない人が営業を志望しているところがポイントでは無いでしょうか。 また、30代というのも職種未経験での採用としては結構ギリギリな微妙な線かと。 アプローチを変える必要があり、例えば海外展開している企業の国内部門で採用されて社内での異動を狙うか、 SEとしてAmazonやFacebookなどの企業に応募して採用されるしか無いのでは無いかと。 一方でコロナの影響によりグローバル企業の業績悪化、海外渡航などの冷え込みにより転職は難しいと思います、、

小さな会社を経営しております。プログラマーです。 質問者様の名...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility88
favorite_border0

小さな会社を経営しております。プログラマーです。 質問者様の名刺はまがりなりにもエンジニアと肩書があるわけでして、現在はプログラミングやサーバー構築などはしてないかもしれませんけど、別にやろうと思えばやれますよね。 LinkedInとFacebookにとりあえずアカウントを作っておきましょうか。 そして勉強会やカンファレンス、ハッカソン、OSSなどの社外活動に積極的に参加しましょう。懇親会はしっかり出ましょう。会社のほかに個人の名刺もあってもいいかと思います。 会社の外に人脈を作って、ご興味のある会社の外の人と話して「来てよ」と言ってひっぱってもらえばいいのです。売り込むと難しいのですが、ひっぱってもらうと比較的たやすいです。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
外資系企業に転職するのが良いと思います。 AmazonやGoogl...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility88
favorite_border0

外資系企業に転職するのが良いと思います。 AmazonやGoogleなど大手を狙うスキルがあれば狙い 無ければ小さな会社でも良いので、外資で働いた実績を作る人用があります。 その上でさらに良い条件の会社に転職して行くという方法(IT系では良くある手段)

30代中盤でITの仕事をしている者です。転職を3回しています。 3...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility88
favorite_border0

30代中盤でITの仕事をしている者です。転職を3回しています。 32歳のご年齢で海外駐在経験が無い職務経歴では、転職でいきなり海外担当は非常に困難だと思われます。国内に住みながら、全部英語の海外プロジェクトのご経験はありますでしょうか? 他の方も書かれていますが、まずは英語(中国語でも)の実務経験をどこかで積むことが第一歩だと思います。 30歳を超えての転職は、未経験採用はほぼ無く、合ったとしてもその会社の新卒の給料からスタートとかになってしまいます。(業種か職種のどちらかが即戦力である必要あり。通常、職種を軸にします。)

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
先ず、外資系ITの日本法人への転職を考えてみてはどうでしょうか。 ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility88
favorite_border0

先ず、外資系ITの日本法人への転職を考えてみてはどうでしょうか。 30台前半でTOEIC840+得意な技術分野があれば、大手外資ITは割と間口広いですよ。私は29で初めて外資に転職して10年以上経ちますが、今でもTOEIC500点程度だと思っています。それだけ前準備をされているのであれば、素晴らしいです。 外資系ITですと、自分がプロアクティブに動けば他リージョンへの異動の機会はザラにあります。色々と表に出ないような情報も転がってますし、精神的にも壁が下がります。本当にその気があれば割と簡単です。ただ本当に他国で働くことが魅力的かどうかは、人それぞれだとは思います。言葉の違い以前に段々とグローバルにそれほど魅力を感じなくなっていったりする人もいます->自分ですが。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.30歳で800~900万くらい稼げるような会社に転職することはできますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在26歳で中堅上場企業で経理をしています。 30歳で800万~900万くらい稼げるようになりたいです。 今は年収は420万くらいです。 ここから資格の勉強などを始めて、30歳くらいで上の条件の会社に転職することは可能でしょうか? また、どのような会社が待遇がいいでしょうか? ぜひ参考にしたいのでご教示ください。
question_answer
38人

Q.30代半ばの男性で年収800万円は普通でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30代半ば男性で年収800万円は普通でしょうか?
question_answer
31人

Q.30代でITエンジニアを目指す場合はSESで経験を積むのがいいですか?

ifrit_anplosia

ifrit_anplosiaのアイコン
未経験33歳でITエンジニア目指しています。一応情報専門学校は通ってましたが基本情報は取得できなかったのでIT企業には就職できず製造現場の仕事を5社と直近では営業の仕事をして現在に至ります。 転職会社の無料エンジニアスクールに通い転職活動していますが年齢と経歴で中々書類が通らずやっと通った会社はアソウアルファのみでSESでエンジニア経験を積もうと思ってますがSESは害悪という事を聞き不安になってます。SESでエンジニア経験は積めるものなのでしょうか?
question_answer
21人

Q.30代でバイトしているフリーターはなぜディスられるのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在32歳で、職種はフリーターです。性別は男です。バイトで稼いだ額で生活しています。 よく言われるのですが、30代でバイトで生活しているということはそんなにやばいんですかね。 普通に生活できていますし、誰とも結婚していませんし、親にも迷惑をかけてないです。 自分は結婚するつもりも予定もありませんし、何不自由なく生活できています。 が、世の中は自分のような人間を排他しようとします。 しかし、自分は誰にも迷惑をかけていないので、自分の生き方にとやかく言われる筋はないのではないか。と思い…
question_answer
21人

Q.30歳の平均年収はいくらですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30歳の平均年収はいくらですか?
question_answer
19人

Q.30歳で職歴なしは詰みですか?挽回する余地はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30歳間近で職歴がないと人生詰みですか? 将来的に結婚などをいい気するようになって、このままではダメだと思ったのですが、まだ挽回する余地はあるのでしょうか?
question_answer
17人

Q.自分の能力に限界を感じた時はどうすれば良いと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30歳で営業をやっているサラリーマンです。 これ以上自分が成長する気がしなくて、すでに後輩にも抜かされています。 こんな風に自分の能力に限界を感じた時はどうすれば良いと思いますか?
question_answer
16人

Q.30歳手前で将来が不安になって来たのですがどうすればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在出版会社に勤めているのですが30歳手前になって、漠然とこのままでいいのかと心配になって来ました。 私は新卒で入った会社から今勤めている出版会社にスカウトされて転職しました。 結婚もしてそこそこいい人生だと思っていたのですが、最近何をやっているんだろうって思い始めるようになりました。 特に私の周りには自分で居酒屋を始めた友人や、会社を設立した人が増えて来たので余計そう思うようになりました。 私自身は特にやりたいことがないので、始めたいこともありません。 漠然と不安になっている自分…
question_answer
15人

Q.インフラエンジニアが30代〜40代で年収2000万を目指せますか?

ユーザー名非公開

assessmentアンケート

ユーザー名非公開のアイコン
27歳でSIerのインフラエンジニア職をしています。 今から年収2000万円(30-40代)を目指すためにどのようなキャリアパスを歩むべきでしょうか?
question_answer
14人

Q.前の教育関係の会社に出戻りたい医療系で働く30代後半だがこの気持ちをどう整理するべき?

jobq7129237

jobq7129237のアイコン
前の会社に出戻りたい 【詳細】 長文、失礼します。 30代後半の男です。今年1月に7年正社員で勤めた教育関係の会社を退職しました。ひと月前からうつ病になってしまい、出社できない状態のまま自分から退職を申し出ました。 その後、心身は回復し6月から契約社員として医療系の会社で働いています。 転職して良かったのは、シフト制の前職に比べてカレンダー通りに休め、心身に優しい事。 その一方で、本当に転職は正解だったのかと自問自答してきました。休職して様子を見るという選択肢もあったのに、何故すぐに退職…
question_answer
11人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録