ユーザー名非公開
回答3件
私の知り合いに30手前に広報へとジョブチェンジした方がいらっしゃいます。 詳しくどのようなプロセスでジョブチェンジしたか知らないので大変恐縮ですが可能だということだけお伝えしておきます。
広報や企画は全く領域の違う仕事です。しかし、営業の基礎的なスキル(例えば、対人コミュニケーション力など)は活かせます。 社内での異動なのか転職なのかによってリスクは大きく変わります。特に広報や企画はその会社のビジネスや社内の環境を熟知していないとできません。企業内特殊熟練といいますが、転職していきなり広報や企画はかなりその部門がしっかりとしていてそこでしばらく育成してもらえる環境がないと厳しいと思います。
まったくリスク無いと思いますし、営業でやっていたことはそれなりに活きると思います。 私自身も営業職から企画職にロールを変えましたが、それなりに成果を出せている実感があります。というか営業、企画、広報、人事など、人を相手にする職種はエッセンスがどれも一緒なんじゃないかと考えてます。"相手への気遣い"とか"真摯さ"とかそういう部分だと思いますが。 当然仕事をする上で要求される細かいスキルは異なりますので、日々読む本をその職種向きのものに変えるなど、努力の方向は多少調整することになると思います。 批判されることを是としてあえて言わせていただきますが「営業がデキる人はなんでもデキる」ということを私自身が強く信じています。投稿者さんが新しい道を選択されるのであれば、元営業同士として陰ながら応援させていただきます。