ユーザー名非公開
回答2件
ごく一部、一次請けの案件もありますが、基本的にはNTTデータが一次請けとなるプロジェクトに二次請けで入ります。 これは「NTTデータ~」と名前が冠になっている会社はほとんどがそうなります。 逆に三次請けはほとんどないです。NTTデータグループ内で多重請けするメリットがありませんので。
二次請けか三次請けがほとんどでしょうね。 また、会社の大小問わず保守開発や要件定義、PMOのような案件ならば準委任契約が普通です。 まぁ特定派遣の名義替えで準委任みたいな仕事は無いでしょうね。 むしろそういう人たちがすんなりと作業できるように複雑な話を調整したり、具体的な作業指示を出したりするマネジメント的な仕事が中心です。
この企業をフォローしませんか?
フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。