ユーザー名非公開
回答3件
可能性は0ではないですが、基本は大手SIerの人がやってる作業と同等の経験を持つ事が必須です。 正常な案件であれば会社間で役割分担されるので、そういったスキルは触れることすらできなかったりします。 昔なら大手SIerは名義貸しだけで作業は全て下請けに丸投げなんかもありましたが、年々そこら辺は厳しくなってるので…。
後輩が野村総研、アクセンチュア、PwCに転職しました。しかし、5年〜7年目社員だったので、実力が付いてないときびしいとおもいます。あと、面接対策とかしっかり準備してる人でしたので、準備なしに企業名だけで転職できるってわけではなさそうです。
この企業をフォローしませんか?
フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。