ユーザー名非公開
回答3件
安定したければ個人でやるよりも企業勤めが良いと思うので、公認会計士で監査法人に就職ですかね。
安定的にという点では、会計士でBig4の監査法人で働くことが一番安定しています。監査業務は法律上、必須の業務なので仕事が無くなることは無いです。AIで一部自動化できますが、会計士が不要とまではならないと思います。10年も勤めればマネージャーになれて年収も1,000万円くらいになります。
難関資格を取れば勝手に高年収という訳ではありません。 https://bizspa.jp/post-404718/ 上記記事の様に弁護士をするよりも普通に会社勤めした方が稼げたりしますから。 他の方が回答されている通り、その資格を活かせる企業に勤めて会社員として働くのが安定を目指せます。