ユーザー名非公開
回答3件
宅建士は重要事項の説明や法的な手続きの実施(+営業的なことも)、CADオペは製図の人ですので役割が違います。小さい職場ならもしかしたら兼任もありえるのかもしれませんが、通常は別の人でしょうしCADオペは外注も多いと思います。もっといえばCADオペを脱却して宅建士を目指すような人もいます。ですので全く役に立たないとは言いませんが何か特別なパフォーマンスを発揮できるかというとあまりないだろうと思います。
宅建業界という言葉をあまり聞いた事がないのですが、イコール不動産業界だと思って良いのでしょうか? 仮にそうであるならば不動産業界に興味があるのに何故CADを学びたいのでしょうか? まずはここをハッキリさせる事からだと思います。
逆に何がしたいか?ですね。 オートCADのCADオペで仕事をしたいなら建築設計か、宅地造成開発を行っている土木CADオペ。他の職種はCADオペがメインではなきなりますね