ユーザー名非公開
回答2件
設備メーカーではありませんが部品メーカー生産技術から別の業種の生産技術に転職しました。 生産技術と言っても作る物が変わると前職の技術はそのまま通用しないですね。。。 しかし物作りの考え方や技術に対する姿勢は作る物が変わっても大きく変わらないと思います。 仕事のやり方は当然会社によって変わるので前職で染みついたやり方を押し殺しながら今のやり方に合わせるのは苦労していますが。。。 ご質問の件、顧客設備の改善と自社設備の改善に何の違いを感じているのかわからないですが設備や工程の改善は生産技術のど真ん中の仕事の一つでもあるので自信を持って経験ありとして良いのかと思います。 作るもの、業界は変わっても生産技術として物作りの本質的な所を理解していてそこを強みとしてアピールしてみても良いと思います。 技術者同士って業界が違っても技術に対する想いとか姿勢とか、同じ雰囲気、同じ言葉が通じる事とかが大事ですよね。 生産技術者マインドを持っていれば大丈夫どこにいっても大丈夫だと思います。