ユーザー名非公開
回答2件
小さな会社を経営しています。私は自分がプログラマーです。 エンジニアを必要とする事業で、ご自身が経営全般は見ていて、CTOの方などがいて開発チームでのエンジニアの採用についてはあまりタッチしていないのだけど、どの程度まで関与すればいいのだろうか?というお話でしょうか。
シチュエーションで全く違うと思います。 質問者様はトップの方でしょうか? 初めてエンジニアを採用するのか、それともエンジニアの増員なのか、わからないので漠然とした話になります。 エンジニアの採用に関しては、エンジニアがいればその人を関わらせるのは絶対だと思います。 非エンジニアですと、その人のホントのスキルを理解するのは至難の業ですから。 とは言え、小さい会社ならば採用に関してはタッチするしないに関わらず、自分の目で見るということは大事だと思いますよ。