ユーザー名非公開
回答1件
以前ブルボンで働いていました! 決して業界内で高いほうではないですが、この会社のいいところは住まいを借り上げの寮として一般的なアパートやマンションを格安で提供してくれるところだと思います。さらに単身者のみならず既婚者への家賃補助も割りが良く、その点は業界随一でした。各メーカーにも聞きましたがこと住まい補助もかなり良いと思います。(2010年時点) ですので周りのトップメーカーの方々よりも額面は落ちますが総合的に考えるとそこまで悪くはないと思います。所長クラスになっても家賃補助がいいため、ほとんどが賃貸に住んでいるくらいです。(確か持ち家の場合は補助はなかったはずですので…。) ですのでついつい額面の数字に捉われすぎてしまいますが、そういった面を考えると給与水準としては良くも悪くもないですが総合的に考えるとよいと思います。 (例)31歳主任 年収450万 自己負担家賃 月7千円 こんな感じです。 どう捉えるかは皆さん次第です。ただ勤続年数が長いのに年金が少ないと嘆いている方が多かったですね。まあそれも時代の移ろいとともに変わっていくのではないかなと思いますので、僕の在籍していた当時と今は違うとは思いますが。 まあ年収自体も四季報を見てお分かりになると思います。 新卒と5年目くらいの人でもたいして変わらないです。評価も給与にはほとんど反映しません。役職があれば変わります。ボーナスはきっちりでますし、毎年少しですが上がっています。若い人には良い給与だと思いますよ。