現在某メガバンクに内定をいただき、4月から入社予定の大学生です。
もともとパナソニックやソニー、日立製作所などの大手電機メーカーやサントリーやグリコ、アサヒビールなどの飲料および食品メーカーでマーケティングや営業職を行いたく、それらの業界中心に就活をしてきました。しかしどこもご縁がなく、結局一応受けていたメガバンクだけ内定をいただき、入行することになりました。
働いてもないのに生意気だと思われるかもしれませんが、銀行でキャリアを終えるという選択肢だけでなく、新卒へ行きたかった業界への転職も視野に入れて考えています。
そこで、質問なのですが、メガバンクからメーカーに転職した方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか。また第二新卒で電機及び食品メーカーに転職する場合、どのようなスキルが必要となってくるのでしょうか。
追記
メーカーを目指していたのに金融しか受からなくてこちらの質問を見ていただいてる方々、安心してください!
入社1年半で上記のようなメーカーに転職できました!
一人でも多くのメガバンカーに第二新卒の道が広がりますように…