ユーザー名非公開
回答1件
配属先によって水準が全然変わります。 配属先が大変であれば、普通の人間なら耐えきれず、どんどん給与が下降する危険性があります。 どんなに頑張ったとしても・・・ 要は前職の給与を参考に落ち着く役職があり、相当頑張ったとしてもその水準を追い越せる何かがなければ前職よりトータルでいいとは思えないでしょう。 また長期的な見通しが立てられないです。3ヶ月毎に評価され、10万円近く下がる場合もざらですよ。 勿論上がる可能性もあります。ボーナスも0から200万円位まで毎回査定により変わります。 査定については毎回評価表が渡されるが、とってつけたような点数の付け方で一貫性がないと思います。
この企業をフォローしませんか?
フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
投稿を削除します
投稿は復元できません。削除してよろしいですか?