search
ログイン質問する
dehaze

Q.飛び込み営業の成績を伸ばすためのコツはなんですか?

ユーザー名非公開

社会人1年目の男です。 営業職で、法人相手に飛び込み営業(テレマーケティング等)をメインに仕事をしているのですが、 仕事で成果を伸ばすためにはどうしたらいいのでしょうか? 今は、質よりも量を意識して仕事をしており、誰よりもアタック数を多くしようと努力しています。 これからはもっと質にも注力を注ぎたいと思っているのですが、 どのようなことに注意を注げまばよいでしょうか? アドバイスをいただけますと幸いです。よろしくお願いします。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答1

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
本末転倒なことを言うと、飛び込み営業は根気と熱意しかありません。戦略...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility42
favorite_border0

本末転倒なことを言うと、飛び込み営業は根気と熱意しかありません。戦略を練ったとことで、創意工夫して山のように来る営業との差別化は難しいです。 飛び込みでくる営業は受付から見たらモブです。風景、日常なのです。それでも記憶に残るようなことを意識することで突破口はあるかもしれません。しかしながら、決定権者により高い人との接点がなければほぼ意味がないです。 そう言う意味では量がとても重要です。ヒットしてからの質も重要です。 ちなみに飛び込み営業をメインの仕事とすることに関して、私自身は非効率だと考えています。紹介営業メインにされる方が短期間に信頼関係は構築しやすいですよ。 めちゃくちゃしんどいと思いますが、非常に勉強になりますのでがむしゃらに頑張って見てください。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.新規営業を担当していますが、お客様との関係を上手くするにはどうしたらいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在営業をやってます。 新規営業のみの職種です。 上司、先輩から人は性悪説だから、人の良い考え方はダメだと言われます。 しかし結局良い関係を作っていかないと会社は継続出来ないと思います。 しかし、契約をとる・粗利を出す上では性悪説の方がやりやすい部分は多いのかなとも思います。 ただ会社の利益を追求するのはもちろん必要ですが、性善説的な考えは間違ってるのでしょうか。 うまくまとめられてるか分かりませんが、吐き出させてもらいました。 いろんな人の考えを聞いてみたいです。
question_answer
6人

Q.飛び込み営業・テレアポがつらくて辞めたいのはメンタルのせい?

nearriver

nearriverのアイコン
飛び込み営業・テレアポで心を病むのは、メンタルが弱い証拠なのでしょうか 4月に新卒で人材業界に入りました。 他職種を希望していたのですが、やはり営業会社なのでまずは営業職に配属され、法人向けに飛び込み・テレアポをしています。 しかし内向的な性格の自分には、知らない人に冷たく断られるのが大変しんどく、結局心が折れて上長に面談で異動希望を出しました。 病院で、適応障害(または鬱病)という診断も受けています。 周りを見ていても、病んだという人は数人しかおらず、ほとんどの同期が精力的に活動できて…
question_answer
5人

Q.法人営業で飛び込みや給料の低さがつらくて異動や転職を考えたいがどう思う?

Niiiiik

Niiiiikのアイコン
大卒25歳社会人四年目の女です 1社目新卒の会社 超絶ブラックで半年でやめました。 2社目契約社員で1年間 期間を決めて自分のキャリアを考えるための 時間と地方で東京に行くための資金を貯めてました。 3社目 無形商材の法人営業1年半現職です 25歳で職歴が短いため転職するか迷ってます。 理由としては最初の年収の提示額マイナス50万 手取り18.5万のボーナス20万ほどで給料が異様に低い 毎日飛び込み営業です。テレアポも含めます。 数字はそれなりにとれてます。支店では上位です。 ですが、飛…
question_answer
2人

Q.IT営業やITコンサルはどのくらい飛び込み営業をするのですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【IT営業、ITコンサル】 大手でないIT営業やITコンサルは飛び込みはどのくらいあるのでしょうか?設立から20〜30年経っていればルートができている可能性などもあるのでしょうか。 第二新卒で転職を考えており、大手入社は厳しそうです。教えていただけますと幸いです。
question_answer
2人

Q.飛び込み営業になれるにはどうしたらいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
営業マンの方に質問します。 私は、求人広告会社の新卒正社員で営業をしています。 初めの頃は、うまくいかない時もあり悔しい気持ちにもなりました。 現在は、1年経ち契約も取れ初め、自分の強みもわかってきました。 初めての方に話すことは苦手ではなく、話すことはとても得意です。 また、プレゼン等も得意で、10人へのプレゼンも、部長がいる20人強のプレゼンも堂々と伝えることができます。 たった一つ、どうしても克服できないことがあります。 一人で、飛び込み営業をすることです。 テレアポも最初は苦手なものでした…
question_answer
2人

Q.営業の中でも、飛び込みってどんな力がつくんでしょう?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
営業の中でも、飛び込み営業って、力つくんでしょうか? 転職先として、5社ほど見てるんですが、そのうち3社が飛び込み営業を最初はやるようで、 しんどいイメージしか無いので、いい意味でモチベーションになるようなもの、つく力や意義みたいなものを見出しておきたいと思い、質問しました。
question_answer
1人

Q.早く出世するにはどうしたら良いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
こんばんは。 入社してからもうすぐ5年が経ちますが、給料も少ししか上がらないし、生活も全くよくなりません。 出世したい気持ちはあるのですが、どうすれば良いのか全くわかりません。 早く出世するにはどうすれば良いのですか?
question_answer
20人

Q.就活中の大学生ですが好きじゃない仕事を続ける方法はありますか?

こうめ

こうめのアイコン
●現状 大学○年、就職活動中です。 ●聞きたいこと 「好きでもない仕事を続ければ好きになりますか?」 業務内容自体に興味を持てないまま続けています。 好きではない仕事を好きになる方法があれば教えて欲しいです。
question_answer
17人

Q.仕事をする上で1番大事なことはなんだと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
来年から就職するのですが、今までバイトしかしたことがないので不安です。 仕事をする上で1番大事なことはなんでしょうか? みなさんが主観的に大事にしていることでも構わないので、教えてください。
question_answer
17人

Q.スキルが何もない40代の私は会社にしがみつく中年おっさんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
スキルも何もないまま40代になってしまいました。私は会社にしがみつく中年おっさんですか? 歳をとってきてはと思ったのですが、現在就職しているこの会社がなくなったらホームレスになるかもしれません。 同年代の方はどう考えられてますか。
question_answer
16人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録