search
ログイン質問する
dehaze
銀行員 ボーナス

銀行員の1年目のボーナスは?メガバンクと地方銀行の違いをご紹介

本記事では、2024年2月時点で公表されている情報を元に、銀行員の平均的なボーナス額についてご紹介していきます。年代別にまとめたものや、みずほ銀行・三井住友メガバンクの平均ボーナス額の比較、新卒の平均ボーナス、銀行員の年収についても細かく解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください。

visibility23632 |

銀行員の1年目のボーナス額【メガバンクと地方銀行】

銀行員の1年目のボーナス額はどれくらいなのでしょうか?

メガバンクと地方銀行それぞれご紹介します。

メガバンクのボーナス額【みずほ・三井住友】

まず、メガバンクのボーナス額について、JobQに寄せられたQ&Aをご紹介します。

みずほ銀行1年目のボーナスは?

1年目の夏、冬ボーナスそれぞれいくらくらい貰いましたか?

夏冬それぞれ30万程度。会社の収益に特段貢献していない新卒社員にこれだけ出せる時点で大企業であると転職して気が付いた。メガバンクはなんだかんだ、…続きを見る

人によってボーナス額は若干異なるようですが、1年目は30万円前後になる見込みです。

続いて、三井住友銀行についての質問です。

三井住友銀行さんは年収としてどれほどいただけるのでしょうか?

三井住友銀行への転職を考えております。
私は今金融系の企業に努めているのですが、銀行ではないので、年収の相場のようなものがわからないのですが、三井住友銀行さんは年収としてどれほどいただけるのでしょうか。。?
私の今いるか嫌は正直年収としては相当高いほうだとは思います。
ですが、新しい環境に身をおきたいと転職を考え始めました。
そこで今の年収とどれくらい変わるのか気になっています。
どうなんでしょうか・・?

入社時は350万くらい。その後決まったタイミングで大きく基本給が上がる。
プラス一般職:30歳で500万程度/総合職:30歳で900万程度。
一般職は500−600万で頭打ちする。総合職は32歳位で…続きを見る

関連記事
【三井住友銀行の年収は高い?低い?】総合職・一般職など職種別や30歳などの年代別から部長・課長・支店長など役職別年収・ランキングまで

銀行員のボーナス額【地方銀行】

続いて、地方銀行員のボーナス額に関するJobQの質問をご紹介します。

高卒銀行員のリアルな年収はいくら?高卒で銀行員にはなれる?

高卒で銀行員になった場合の年収・初任給(月収)・ボーナスはどれくらいですか?
(手取り額も分かれば、目安で良いので教えてください。)

また、そもそも高卒で銀行員になることは可能でしょうか?
必要な学力や資格があれば教えてください。

★ベストアンサー
高卒の銀行員(新卒)だと、平均年収は約200万円〜240万円ですね。
私が働いたことのある第二地方銀行の高卒銀行員の年収例は以下のような感じでした。
詳細は以下にまとめました。

 ・年収 : 約200万円〜240万円
 ・年収手取り額 : 約160万円〜192万円
 ・初任給 : 約16万〜18万
 ・ボーナス …続きを見る

銀行員のボーナスに関する口コミ

三井住友信託銀行株式会社
★★★★
ボーナスは事業部次第。最高評価と最低評価を取ることはなく、よっぽどのことが無ければそこそこもらえる印象。ただし、…口コミをもっと見る
株式会社ゆうちょ銀行
★★★★★
店舗勤務3年目ですが、都内勤務の手当等含めても手取りが月14万円程度しかありません。ボーナスは…口コミをもっと見る
株式会社みずほ銀行
★★★★★
年収は他銀行に比べると、少ないと思う。ボーナスもせいぜい…口コミをもっと見る
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録