search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
2.67
people

60人以上が登録

Q.富士通と京都銀行のどっちに就職するべき?出世できるのはどっち?

ユーザー名非公開

visibility 2507
富士通と京都銀行から内定をいただいていますが、私は大学に5年遅れて入った為、卒業時27歳になります。 自分としては京都銀行に入り地元で暮らしていきたいのですが、教授からその歳で銀行に入っても出世は無理だから諦めて富士通に行きなさいと言われています。 27歳から銀行員になると出世は厳しいと考えるのが妥当でしょうか?
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答6

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
普通に考えると地銀再編が増えていく中では富士通にしといた方が良いとは...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility527
favorite_border1

普通に考えると地銀再編が増えていく中では富士通にしといた方が良いとは思いますが、とうしても地元で働きたいということであればご自身の思いを優先された方が良いと思います。 出世というより、年収アップを優先するか、勤務地を優先するかどちらかかと思いました。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
現富士通社員(富士通Japan出向中)です。誤解されている方が多いよ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility527
favorite_border1

現富士通社員(富士通Japan出向中)です。誤解されている方が多いようなので一言。現在の富士通は、(本人が望まなければ)勤務地を強制的に変えられたりや単身赴任、ということはなくなっています。基本テレワークですので。 遠隔勤務(つまり拠点から離れた実家などで勤務)すら可能です。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
富士通ですかね。地方銀行は終わってると思います。銀行の仕事って何する...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility527
favorite_border1

富士通ですかね。地方銀行は終わってると思います。銀行の仕事って何するかご存知でしょうか。新人は、銀行の周りの掃き掃除し、カブで個人客にお金借りませんかと周り、断られる。それより富士通も厳しいと思いますが、転職はできます。私なら、富士通です。最終的に実力あれば京都戻れると思います。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
仮に年齢面で不利となるならば、そもそも内定は出ないと思いますよ。 ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility527
favorite_border0

仮に年齢面で不利となるならば、そもそも内定は出ないと思いますよ。 27歳という年齢で内定が出ている訳ですから、少なくとも企業からの見方としては今後の京都銀行を担うのに相応しい人材と判断されたからです。 そこから出世できるかどうかはご自身次第ですから、それでもやってやるぞという覚悟があるかどうかです。 もし地元で暮らしていきたいと考えているのなら、基本的に全国転勤があり得る富士通は選択肢にならないと思いますが。。。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
元社員
元富士通社員です。出世や年収は入社後の運や働き次第で個人差が大きく、...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility527
favorite_border0

元富士通社員です。出世や年収は入社後の運や働き次第で個人差が大きく、京都銀行の役職と年収の口コミと富士通のそれを見る限りは、大差無さそうにみえます。 どちらの業界も様々な合理化策は進んでいくので、今後下がる可能性も十分あります。 基本的にはやはり場所の問題でしょう。富士通で京都支社配属は可能性が低いです。あっても、組織再編や転勤は勿論あり得ます。 転職時の可能性も考えておいた方がいいと思います。知人は地元の地銀から地元の市役所に転職しました。ただし銀行のパイは減るなかで、業界内で潰しがきくかは疑問です。富士通でも勿論Uターンの転職はけっこうありますし、その他コンサル系やIT業界での転職は普通なので、バリエーションは広いと思います。 いったん東京などで働いてみよう、と考えられるか、ずっと地元にいたいのかですね。 社風は間違いなく銀行のほうが堅いと思います。富士通は担当する業界によります。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
年齢が問題ならば、年功序列の日系に行かなければいいのに。 と思った...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility527
favorite_border0

年齢が問題ならば、年功序列の日系に行かなければいいのに。 と思った元富士通社員です。 ちなみに富士通の成果主義って、年功序列よりヒドイ制度です。 あれは給料抑制を目的としていて、年齢重ねても昇給してもらえないのです。 そう考えると、年功序列が保障されてる銀行のほうがマシかもしれません。 銀行でも、中小企業診断士とか資格を取って、転職したり独立したりする人いますよ。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
2.67
people

60人以上が登録

銀行・信用金庫
starstarstarstarstar
2.97
people

300人以上が登録

ソフトウェア/ハードウェア開発

株式会社京都銀行に関連するQ&A

すべて見る

Q.京都銀行では30歳まで一人暮らしができない?ルールで禁止?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30歳まで一人暮らしができないと聞いたのですがそれはルールとして禁止されているのでしょうか。
question_answer
2人

Q.京都銀行の新卒社員は社宅か賃貸を借りるかどちらが良いんですか?

kojiro.tennis

kojiro.tennisのアイコン
京都銀行の新卒社員は社宅か賃貸を借りるかどちらが良いんですか?
question_answer
2人

Q.京都銀行の将来性の評判はどのような感じなのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、京都銀行への転職を考えています。 そこで、京都銀行の評判を聞きたく質問しました。 京都銀行の将来性はどのような感じなのでしょうか?実際に働いている社員さんに聞きたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。
question_answer
2人

Q.京都銀行に就職するにはどうしたらいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
将来、京都銀行へ入社を希望しています。 入社試験、面接はどのような形式ですか? 対策方法、アドバイス等あれば教えてくれますか? 又、大学で金融学を専攻していない者でも入社出来ますか?
question_answer
1人

Q.京都銀行の中途採用面接の対策方法を教えてください。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、転職を考えており、京都銀行の中途採用面接を受けようと思っております。 そこで、対策をしたいのですが、どのような対策をすればよいのでしょうか? 面接で聞かれる質問内容や雰囲気などを中心にした話を聞きたいなと思っています。ご回答よろしくお願いいたします。
question_answer
1人

Q.京都銀行社員は30代で年収をどれほどもらえますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
京都銀行で働く30代社員の年収はどれほどもらうことが可能なのでしょうか。 地方銀行ということもあり、やはりメガバンク等と比較すると少し年収は少なめに設定されてしまうのでしょうか。 ご存知の方、社員さんや元社員さんなどいらっしゃいましたら教えてください。
question_answer
1人

Q.アクセンチュアか日系大手IT企業ならどちらが高収入を得られる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
アクセンチュアのデータドリブンコンサルタント(データサイエンティスト+コンサルみたいな職種)で内々定を頂けそうな新卒地方旧帝大院卒の男です。 私は定年まで大企業で高収入な環境がいいと考えています。 アクセンチュアは激務やup or outで長年働けるような環境ではないと聞くため、キャリアプランではアクセンチュアで数年頑張った後、日系大手IT企業(NTTデータ、富士通、NEC、日立、KDDI、ソフトバンクなど)にコンサルやデータサイエンティストやSEとして移ろうと考えています。 その方が力も早…
question_answer
24人

Q.富士通JAPANはリストラがあるから入社するのはやめた方がいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
富士通は大幅リストラを近年行っていますが新卒で入社するのはやめておいた方がいいのでしょうか? あまりいい噂を聞かないので…
question_answer
16人

Q.富士通とNTTデータでの就職ではどちらにすべきですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、富士通とNTTデータのどちらかに学校推薦でエントリーを予定しています。 色々と説明会などに参加し、仕事内容や会社の雰囲気は富士通の方が自分にあっているなと感じていますが、自分の意思に反して地方に飛ばされる可能性があるということで、少し迷っています。 勤務地のことを考えると、NTTデータの方が転勤が少なく、いいかなと感じています。 みなさんならどちらに推薦を希望しますか?
question_answer
16人

Q.富士通と日立ソリューションズならどちらに就職するのがいいと思いますか?

jobq3265378

jobq3265378のアイコン
富士通と日立ソリューションズ両方内定もらったんですけど、どっち行くか悩んでます。ご意見ください
question_answer
13人

株式会社京都銀行のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録