仕事ができるできないにかかわらず、創業メンバーが昔から役員やその他要職についていたり、高収入をもらっていたりする。業績によって評価されていないことで離職が多い。部をまとめるのが仕事のはずなのに、私が所属していた部署の部長は社員の前で話すのが苦手だからと言って、MTGなどで一度も前に出て話したことがなかった。
昔から在籍しているメンバーほど高収入の仕組みのようでした。すべて把握しているわけではありませんが。実績を出している人が評価されていないことで不満があり、離職する人が多かったです。
入社後2ヶ月間ほどの研修がある。中途は原則配属先の部署ごとに開催されるため、部署によってほぼ放置な部署ときちんとしたマニュアル等揃っている部署で差が激しい。