特段特別なものはありませんが、新卒の1-2年目までは研修がかなりあります。そこで基本的な財務知識は身に付きますし、それは良かったと思っています。 また定期的になにか資格を取ることを推奨してきますし、自身の目標として設定させられることは多いです。
他メガに遅れをとりがちなので、意思決定の迅速化は重要かと思います。
支店の統廃合がかなり進み、採用人数も私が就活していた時よりだいぶ絞られていると思います。
女性がある程度いるので、働きやすさはあると思いますし、復職してる人も多いです。
配属の希望は運であるところが大きいです。 今はわかりませんが、全国転勤が前提とはなっていました。
部署によっては裁量労働制になります。 そうでない部署はかなり厳格に残業管理されており、ホワイトであると思います
年収は金融機関であることからそんなに低くなかったです。 3年目以降から昇給し始め、余裕が出ます
業界から企業を探す