フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
40人以上が登録
親会社が大きいこともあって、入社3年目までは特別少ないわけではない。 ただし年次が上がり役職になった際の年収は頭打ちとなる印象がある。 ただ特定の部署で時間や日程の不規則さがあるにも関わらず、それらに対する手当がないことは不満につながる要因になっている。
部署によってだいぶ異なる。 私のいた部署は特に365日稼働、早朝から夜までの稼働があり、ランダムにシフトが組まれる。そのため通常のサラリーマンのように、お盆、年末年始、そのほか含め長期休暇は難しく海外旅行に行くのもなかなか出来ない。 早朝(AM4:00)の出勤もあり得るため、前日が休日だとしても、次の日に備える必要がある。 友人や配偶者が土日休みであったり、同じくシフト制であっても休みを合わせることは難しく、交友関係も狭まるイメージがある。 逆に平日休みや、早朝出勤の際に昼頃に仕事が終わることにメリットを強く感じられるのであれば会っているかもしれない。
業界から企業を探す