福利厚生はしっかりしている。特に夏の2ヶ月間程度は週一で半休がとれるサマーアワーズは他社の方からもビックリされる。社内制度は全店や本社のグレード別に公募にて手をあげることが出来るが、すでに上長がお気に入りを決定していることが多いため出来レース。
福利厚生は乏しい。自社製品を◯割引で購入できる、というくらいしか思いつかない。加入している健康保険組合の福利厚生も同じく乏しい。
年に2回バケーションという10日くらいの長期休暇がとれる。
夏の間は毎週金曜午後に有休で全社員のベネフィットとして、休みがもらえたり、勤続年数に応じた記念品がもらえるなど、外資系企業らしいベネフィットが多数。