60人以上が登録
年収、ボーナスはとても良いです。 特にボーナスの比重が高く、若手でもそれなりに貰えます。駐在に行けば手当及び福利厚生により可処分所得が一気に増えます。 給与が高いせいか、会社を辞めにくくなっている人が多いです。
入社して10年くらいはほぼ金銭的には横一列の評価なので、モチベーションの向上に繋がらないです。 ただその中で評価ははっきり分かれるはずなので、出世できる人とできない人は明確に決まっていきます。
ニッチな産業、国において資本力を活かしてベットしていけばまだ将来性はあると思う。 今は資源の権益のような過去の遺産からの収益へ頼っている部分はある。
若手のうちは中々裁量が無いので、やりがいは低い人が多い。また配属リスクがあるので、やりたい事のできない部署だとモチベーションが下がっている人が多い。
部署によりますが、働き方改革が進んでいます。 大体21時までには殆どの社員が帰っているのではないでしょうか。
業界から企業を探す