基本給低い ボーナスいい まだまだ年功序列のイメージだが、40越えれば1000万はいく感じ。
みなし残業 有給取りやすい メリハリつければ習い事ぐらいできる。
やりがい、抗がん剤できればあるが、できなければない。 働きやすさ、外資より断然働きやすい。月末の詰めもない。
数値評価が主だけど、まだまだコネが重要。 教育は充実してる。 テストの勉強すれば自ずと賢くなる。
家賃手当はすごいと思う。でも家族手当てなどはない。
理念とビジョンは素晴らしいけど、社員が同じベクトルかどうかは不明。
抗がん剤扱ってるのである程度将来性はあるが、今のパイプラインがこけたらオンコロジー会社じゃなくなる気がする。
カジュアルな雰囲気。 どこをみられてるのかわからない。 採用基準は一緒に働きたいかどうからしい。
抗がん剤やりたいなら網羅的に学べる。その辺の外資より信頼は高いとおもう。
月収は同業他社と比べてかなり低いが、年二回のボーナスが10ヶ月前が支給されるため、トータルで見るとかなり高水準。