人口減少、建築費高騰、融資に対して消極的な点から事業としてはかなり厳しい。 東京都心など賃料のとれるエリアでないと収支があわないので、現状でいくと会社の将来性はない。 また一番の強みである鉄筋コンクリート造だが、近年の資材高騰からかなり金額が上がっている。 生和だけでなく他社も上がっているが、必然的に事業を行いたいという顧客は少ない。 これまで、大和、積水が競合で、鉄筋だと余裕で勝てたが金額面で変わらなくなったため生和でやるメリットがなくなった。
営業大会にて言ってる事てやってる事が違いすぎてビックリする。 課長はサボりまくりで、中々数字なんて上がらない。残業も無いし、朝7時出社22時退社。
営業社員の残業代は、ほぼないに等しい。見込み残業が給与に含まれており、申請したとしても残業代が支払われている様子は見受けられなかった。就業管理も、タイムカードなども何もなく、あいまい。始業時間も、営業所によっては、早めに設定して、ロールプレイを行なったりと時間外勤務は多い。
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開