小売業のため、シフト制です。一般社員は基本早番(8:30~17:30)か遅番(12:15~21:15)のどちらかでの勤務となります。 残業に対して非常に厳しく、繁忙期やその他特殊な事情がない限り残業することはほぼありません。また、休日に関してもしっかりと休むことが出来、台風や大雪等によるの災害などよほどのことがない限り、休日出勤になることはありません。この点は良い点であるでしょう。 一方で副店長以上に昇格するとフル勤務が発生し、その場合9:30から21:15までの勤務となるため、拘束時間が非常に長くなります。その為、フル勤務日のアフターファイブを充実させるのは難しいでしょう。 また休憩時間の外出も出来なくなります(店長、副店長の両方が出勤している場合は可能です。)。 入社1年目には月に1度、公休日に登録販売者の資格取得のために朝から夕方までセミナーに参加しないといけなくなるため休みの日が1日潰れてしまいます。