自分が在籍していた時は、地域による給与格差はあまりなかった。 (住宅手当が首都圏と地方では金額が違う等はあった) 保守、メンテナンス系の職種としては平均的な給与だと思われる。 (新卒入社で年収350万円ほど) 在籍時のボーナスは3ヶ月ほどでした。 なお、会社指定の資格を取得すると手当が支給される。(金額は資格による)
カスタマーエンジニアとして、客先に保守対応を行う関係上、夜間対応や土日祝といった休日出勤が多かった。(担当地区にもよるとは思いますが) 繁忙期は代休や時差出勤が難しく、体力的に続けていくのは困難と感じた。
修理対応等で、問題なく修理完了となった際に、お客様から直接お礼を頂けた。 自分にとっては仕事でのやりがいに繋がったと感じる。