search
ログイン質問する
dehaze

トランス・コスモス株式会社

starstarstarstarstar
2.81

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2025年03月12日
ユーザーアイコン

トランス・コスモス株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業はむしろしないように...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業はむしろしないように言われてたのでワークライフバランスは非常に取りやすかった。 有給休暇もなにも言われず自分の希望通り取得できた。

投稿日2025年03月12日
ユーザーアイコン

トランス・コスモス株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
新卒は最初がっつり研修を...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

新卒は最初がっつり研修をしてもらったのである程度のマナーなどは身についたと思う。ただいきなりお客様の会社にアウトソーシングでいき、先輩もやったことのないソフトを1から覚えるという環境は少し大変だった。

投稿日2025年03月12日
ユーザーアイコン

トランス・コスモス株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
福利厚生は知らなかっただ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

福利厚生は知らなかっただけかもしれないが、あまり潤沢ではなかったと思う。 リモートワークが主流じゃなかった時に入社してたので今はどうかわこらないが最先端のことをやろうとしてはいたのでおそらく今はリモートも頻繁に行われてると思う。

投稿日2025年03月12日
ユーザーアイコン

トランス・コスモス株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
女性が多い部署にいた。上...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

女性が多い部署にいた。上司も女性で比較的働く環境は良かったと思う。 今はどうかはわからないが、部署のトップは女性で、男性女性問わず上に上がりやすい環境だった。

投稿日2025年05月01日
ユーザーアイコン

トランス・コスモス株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
取りたいときに有給が取れ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

取りたいときに有給が取れるため、非常にありがたかった。

投稿日2025年05月01日
ユーザーアイコン

トランス・コスモス株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
目標があり、それを月ごと...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

目標があり、それを月ごとにチーム単位で達成を目指すため、チーム一丸となって取り組む都合上、士気は高いと思われる。

投稿日2025年05月01日
ユーザーアイコン

トランス・コスモス株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
有給をしっかりとることが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給をしっかりとることができます。 ほかにも様々なサービスがありますが、普通い生活するうえで利用する機会はほとんどありません。リモートワークに関しては聞いたことがありません。

投稿日2025年05月01日
ユーザーアイコン

トランス・コスモス株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
女性の方が非常に多いため...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

女性の方が非常に多いため、親しみやすいと思います。男性は逆にほとんどいないため肩身が狭いかもしれません。管理職の方も多く、キャリアアップを目指すうえで、は非常に良い会社なのではないかと思います。

投稿日2025年05月01日
ユーザーアイコン

トランス・コスモス株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
弱みは単純で、現代のコー...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

弱みは単純で、現代のコールセンターに置き換わり、AIやチャットによる、カスタマーサポートが発達している都合上、規模は年々縮小傾向にある。しかし、コールセンターの需要自体はなくならないものであるため、今後どのような形でアプローチを行うかで生き残れる確率は上がると思う。

この企業の会社概要

会社名
トランス・コスモス株式会社
フリガナ
トランスコスモス
英語表記
transcosmos Inc.
業界
システムインテグレータ
本社所在地
東京都渋谷区東1丁目2番20号
電話番号
0343631111
代表者名
牟 田 正 明代表取締役共同社長  神 谷 健 志
資本金
29,065,000,000円
経常利益
19,389,000,000円
売上高
244,513,000,000円
決算月
3月
従業員数
61,773人
平均年齢
37.2歳
設立年月
1978年11月
証券コード
9715
上場市場
プライム市場
上場年月日
1989年10月31日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る