とにかく安いです。私は業界未経験で入社しましたが、ハッキリ言って後悔しています。時給に換算すると1400円とかその程度です。客先からは4000円近く取っているのに。意味がわかりません。
技術の分からない営業やリクルーターが面接するので、技術のあるなしは見ていません。過去の肩書と年収を主に見ているようです。いずれにしろ、よほどのことがなければ落とされないようです。ニート歴10年の人を採用したとか聞きます。腕に覚えがある人は、年収交渉はすべきでしょう。そんなにこだわって入るような会社ではありません。新卒の方なら、フリーターでつないで第二新卒を狙ったほうがいいですよ。
完全に派遣先によります。派遣先の働きやすさは営業社員は知らないので、何も言わないと不人気のどうしようもない案件に突っ込まれて泣きを見ますが、しっかりこだわればそこそこの案件にありつけることもあります。 案件がなく視点待機を命じられると最悪です。毎日意味もなく8時間拘束され、しかも給料、ボーナスが大幅に減ります。年収100万単位で減らされます。毎日会社に行かされてるのに。