会社は年中無休なので、世間が大型連休でも交代で出勤があるため、基本的に大型連休は無いと思った方がいい。 有給消化率が悪すぎる。 有給があるのに使えない現状(昔から)。
最近、仕事のやりがいがみいだせない。 まともに休憩が取れない、働く時間が長い。 こんな仕事、長くは続けられない。 結局何も残らない。 体がキツイだけ。
前職に比べて稼げると思って入社しました。 確かに前職より稼げてますが、残業代が多いのも気になります。 残業しないと稼げない仕事は時間のムダなんじゃないかと最近思うようになりました。
知っての通り、楽ではない。再配達が多いのがウンザリする。みんなモラルとして指定時間にはいて欲しい。そうしてくれると早く帰れる。
人それぞれでは。お金とカラダを動かすのが好きな人には向いていると思う。イメージ通りの体育会系には持ってこいの職場。
稼げると思ったから。でもいつまでも続けるのはキツい。体育会系が好きなら良いと思うが、自分はそうではないので。あと男ばかりのむさくるしい職場に飽きた。
ヤマト運輸とは違う経営路線なので利益率は高くいい会社なのだと思います。これからもヤマト運輸後追いサービスと日通の国際事業のいいとこどりをしながら大きくなっていくんだと思います。 ブランド力もあり熱気がある会社です。今思えば毎日お祭りみたいでつらかったけど楽しかったと思います。そして退職しても意外と元佐川急便という人に会います。
適正検査と呼ばれる安全運転に対する検査の点数が低いと入社できません。が、受けなおすことが可能。 健康で免許が汚れていなければ入社できると思います。 ドライバーは営業所で運行管理者が行うことが多いです。事故違反に関しては非常に厳しいので入社してからも事故違反は絶対できません。 つるし上げられて死刑みたいになります。