年功序列から抜け出せていないため、優秀で成長意欲の溢れた新人からやめていく。公務員の常であるが、能力の高い者には当然不満である。それでも無能な40代が800万以上貰っていることは若手は皆疑問に思っているはず。
周りが残業している中で自分は定時までに計画的に仕事を終わらせて帰っていたら、残業している人の仕事を回され、前任よりもかなり多くの仕事を担当する状態になった。 給料はもちろん上がらず、残業している人は実際にはダラダラ仕事をして残業代を稼いでいるだけであり、頑張る人ほど損をする職場である。
様々な教育研修制度があり、自分を成長させることができる。 人事評価制度は役所であるため、保守的。
人事評価制度はあるが、評価軸や評価方法がバラバラであり、上司によってかなりのバラツキが出てしまう。