非常に低い。賃貸住みの場合、生活していくだけ精一杯。 組合からも見放さえており、「お金持ちと結婚してください。」と組合説明会で言い放たれる。
土日祝日休み+夏季休暇5日+有給休暇20日で有給休暇は基本的に全て消化させる体制となっているため、ワークライフバランスは非常に良い。 残業もなく、基本的に定時に退社出来る。ただし、給料が低すぎてが無いので遊びもなにもできませんが…。
検討要素が多い案件を任された場合は自分の考えを反映させた基本設計が出来るため、やりがいを感じるが、ルーチン要素の強い仕事割合が多いとモチベーションがどんどん低下していく。 基本的に現場知識が無い人の集まりなので素っ頓狂な設計思想が審議の場に出てもそのまま承認されてしまう。
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開