40人以上が登録
同年代と比べると非常に高い。業界内では中の上といった印象。 今後は評価制度がかわり、よりメリハリのある評価体系になる予定のよう。
女性にとっては非常に働きやすい職場といえると思う。 旦那の勤務地に異動することが可能で、その後の異動も実際にはない。時短MRも増えている。 しかし、その反面他のチーム員にシワ寄せが生じているのも事実。
最近は働き方改革の影響もあり、異常な程有給を取らされる。業務の効率化にも非常にうるさく、早く帰れ、休日はパソコンを開くなと逆に厳しくなった。パソコンはモニタリングされており、休日に開くとお叱りを受けるほど。
元が良かっただけにどんどん下方修正しているように思う。 2020年の4月からも改訂があるが、見かけ上の年収は上がるようだがなんとも言えない。
配属される支店によるところが大きい。 業績が良い支店ほど昇格の枠も多く、反対も然り。 配属された支店で昇格が何年もずれることもざらにある。
業界から企業を探す