業務さえ確りこなしていれば、休みはかなりとりやすい。 当日にメールや電話で有給取得の旨を伝えれば、理由を聞かれる事もない。 育児休暇を取得する人も多く、子育てしている人なら看護休暇も年間5日間まで有給と別に取得可能で、こちらも取得しにくいといったような雰囲気は全くない。 社内には、メーカーあるあるで職人気質な人も一定数いるが、全体的にそれぞれの分野で仕事の出来る人が多い。その為、良い意味で仕事の貸し借りを作っておけば業務を効率的に進められる。(やれることはやってあげて貸しを作っておくと、自分が困ったときに手を貸して貰える。)