叩き上げの言社長が来てから現実路線に方向転換してしまった非常に魅力がなくなってしまった
営業出身の方で末端社員のことも理解ができている。はず。。
仕事一筋。真面目。この人の勤勉さ、仕事への没頭感レベルになるのは難しい。 ただ真面目で仕事一筋であるがゆえ、この会社のゆったりした社員に対し、性悪説で接する施策が多い。基本、経費節減、いかに抜け道をなくすか、少しの抜け道も許せない。 その意味で、どんと構えリーダーシップを発揮するより、今ある利益を守り抜くタイプ。変革期には辛い。かと言って過去の経営者も経理上がりだったりで、この変革期の対応は厳しかったと思う。
そんな頻繁に会わないのでわからない、自分の名前なんか覚えられてないのではないかと思う。