自宅勤務が一般化しており働きやすい。今のところ自組織の雰囲気としては問題ないと思っている。
キンドリルになってからは新入社員の希望を聞き図に配属先を決めているとのこと。それでは、新人が離れていってしまうと思ってます。
誰がやっても同じような仕事を繰り返している。 何がやれるかはプロジェクト次第であるが、仕事を通じて成長していくような要素は感じられない。
配属希望は基本受け入れてもらえないと考えるべき。 (クラウドに携わりたく、クラウド関連の資格取得に励んでいたが、なぜ自身の仕事に無関係の勉強をするのか、当たり前のように指摘された。)
働きがいは配属先のプロジェクトによります。