20人以上が登録
基本的には年功序列です。 1000-1800勤務の非現場であれば35歳で1000-1100万円ほど。 現場であれば35歳で1400-1500万円ほどです。 部長になれば非現場でも2000万円を超えます。 年収に対するボーナス比率は3-4割です。
コンテンツヒエラルキーが明確にあります。 アニメやドラマは社内理解が低く、やりたいことはなかなかできません。 バラエティは50歳前後の方々が現場を離れず、30代で演出を担当するのはなかなか難しく、自分の企画を通すのも相当な努力が必要です。 自由度はほとんどないですが、それが好きなことかどうかでやりがいの感じ方も変わると思います。 自分で新しいことをいろいろ企画して、自分がそれを推し進めたいと思うタイプの方は絶対合わないと思います。
非現場は本当にホワイトです。 1000-1800勤務で、残業はあっても1日1時間以内、上司からのプレッシャーもなく、プライベートも充実させられます。 それでいて35歳で1100万円もらえる会社など日本でテレビ局しかないのではないかと思います。 制作現場は裁量職場なので、所属する部署によって残業時間は変わります。
業界から企業を探す