40人以上が登録
結婚や出産した女性は営業事務のポジションに異動か転職している印象で、営業のまま働き続けている人は本当一部だと思います。ちなみに、営業事務のポジションに移ると給料はかなり下がります。いわゆる総合職から事務職へ変更されてしまうので、結婚出産までの間に頑張っていた給与もリセットされてしまう。
ワークライフバランスは全く取れません。仕事に全振りしてとにかく成長したいという人にオススメです。具体的には残業時間は45時間が標準、60時間超えたり、土日にサービス残業している人がいても上司は見て見ぬ振り(当たり前なので何も思ってないし、休日勤務つけていいよといった連絡もなし)の状況です。
年収は額面では良いです。というのもボーナスが高いのですが、月収は高いというより残業が多く、高くなってしまっているという印象です。なので、どうしても高くても割には合ってないと感じてしまう。
大手の割にベンチャーぽい企業風土があり、パワハラや激務によって休職者や退職者が大量に出ているのに何も改善しない。
住宅補助はなく、福利厚生はリロクラブのみでカフェテリア制度のようなものはありません。
業界から企業を探す