フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
10人以上が登録
残業は徐々に少なくなっていると聴いている。 フレックス制を敷いているため勤務時間は割と柔軟に調整することが可能。有給も取りやすく自分の裁量でコントロールがしやすい。入社後5年経つと2週間の休暇が与えられる。
年収は平均と比べたら少し高め。新卒の段階で400マン程度はもらえているのではないかと思う。昇給スピードは人により大きく異なるため一概には言えないが早い人だと入社後4年程度で管理職につく。そのタイミングで給与はアップが見込める。
コンシューマー向けマーケティング部署が強いが近年は法人向けの営業も売り上げを伸ばしておりメイン事業になりつつあると聞いている。
産休後も復職している方が多数。女性にとっては本当に働きやすい会社だと思う。時短勤務も可能であるため状況に合わせて業務量のコントロールも可能。
福利厚生は他社と比較してそこまで大きな特徴はない。 退職金制度などはあるが住宅補助等はない。 その分、基本給は少し高めに設定されている。
業界から企業を探す