100人以上が登録
高くもなく低くもない、メーカーの年収に則していると思う。現在のところ年間1〜2万づつ昇給はしているが、今後順調に上がるかは不明。ある所からは上司の判断により、昇格のタイミングはずれが生じる印象。
私の周りでいうと、育休産休を取得している人がいる。在宅もすすみ、取りやすい環境になっていると思う。また、育休産休中は無給となり会社から何かしら給与が出るわけではなく、制度を用いた給付のみである。
寮や社宅に入れば、35歳まで家賃補助が出る。独身男性は多くが寮にはいり、独身女性は社宅に住むこととなる。また結婚していれば、広い賃貸に家賃補助ありで住める。ただし、個人理由の引っ越し後は上記補助が出なくなる。また会社都合(転勤)の引越では家賃補助が数年出る。
私の現状で言えば、ワークライフバランスは取りやすいと思う。正直部署によるところも大きく、忙しそうな人もいる。自分の立ち位置、仕事内容によって変わると思う。
業界から企業を探す