40人以上が登録
年功序列なので長く勤めればそれなりの額がもらえます。 個人の成果は年収にそこまで反映されず、残業がおおければ年収は増えます。
所属する部署でワークライフバランスは大きく異なります。研究開発やバックオフィス系の職種のワークライフバランスは非常に良いです。残業は20時間程度で、どんなに忙しくとも45時間以内になるよう仕事量が調整されます。そもそもの休日が多いことに加え、有給を自由に取得できる場合が多いので、朝から体調がすぐれなかったり子供の看病などで突発的に休みたい場合も安心です。 一方で、現場でエンジニアリングをする部署は拘束時間が長く、アフターファイブを楽しみたい人には向いていないと思います。これは会社の問題というよりは建設業界全体共通のことだとおもいます。 近年ワークライフバランスの向上にかなり力をいれており、年々労働環境は改善されています。緊急事態宣言以降、リモートワーク可能な職は週の半分以上リモートワークで仕事をしています。
大企業なだけあって福利厚生は良いです。一通りは揃っています。
業界から企業を探す