5年目で主任、10年目で課長代理に昇格。この時までは一年で1000円程度しか昇給せず基本的に低い。しかし、課長に昇格したタイミングで基本給が3万弱増える。それと同時に裁量労働対象になる。ただし、昇格するかどうかは人による部分があるために一概にはいえない。それ以降は年数千円あがるかどうか、なので、おそらくランクが上がらないと大幅アップは見込めない。最近は業績好調のために賞与は少なくとも5か月以上は至急あれている。個人の成果による影響は対象はあるが、ほとんどが業績に依存するところが大きい。最近だと6か月以上支給されるケースはほとんどない。評価制度については不透明な部分がいくつかあるが、基本的には日々の頑張りが認められる。